Blog 四代目のつぶやきブログ

「 春 春 詐欺 」

寝込みました。久しぶりに寝込みました。

夕方まで元気に動けてたのですが突然何かにとりつかれたかのようにだるさに襲われ

あれよあれよというまに熱まで出て。

3日ほど寝込みました。

人間これほど寝れるのかとびっくりするくらいよく寝れました。

約1年ぶり。

言い換えれば毎年この時期に体調を崩してるかも。

来年は気を付けます。

寝込んでいても季節は待ってくれないので

動けるようになれば多少だるくても作業しなければいけないのが農家のつらいところ

高密植栽培のリンゴの木1本1本にネギ袋をかけていきます。

去年もやりましたが今年は去年の約倍の本数。

未来のために今頑張ります。

なんでりんごの苗木にネギ袋なのかって?

高密植の苗木は1本ずどーーんとまっすぐ上に伸ばして(約4~5m)そこからたくさんの枝を出させるための作業です。

まだ芽が起きてないところに

袋をかけるとサウナ状態になって芽が春と勘違いして起きてくるんです。

おきてくれるとここが枝になってくれるんです。

ほんと実が採れるまでは地道な作業がたくさんです。

そのほかにも新植や改植もまっていて今年は春休み、お花見がなさそうです。

でも不思議といやな気持はなくて自分がやりたいと思ってはじめた高密植。

それが少しずつ形になってどんな未来が待っているか早く見たくて不思議とサラリーマン時代より真面目にやれております。

つらい時やくじけそうなときは少し目線を遠くに向けると何とかなる。

農家になって身につけた魔法です。

さて遠くを見ながらもうしばらく頑張りまーす!!