Blog 四代目のつぶやきブログ

「おっぱっぴ」

新年早々、さっそく不穏な気配が。

りんごはサンふじにはサンふじの花粉では受精しなくて、簡単にいうと違う種類のりんごの花粉でしか受精できないんです。

なので蜂さんにお願いしたり、人間が手や機械を使って花粉をつけるのですが

なんと今年はその花粉がない事態に。

それでその花粉を確保するためにどうすればいいのかの講習会にこの人!!

昨年までは蜂サンにおねがいしたり、それでも不安なので花粉を購入して撒いていたのですが

花粉もない蜂業者も数が足りないでどうなるのかすごく心配。

結果 出来る事を教えてもらいながらやろうということで春は一段と忙しくなりそうです。

毎年何か何か新しいことをやれているので前向きに頑張ろうと思います。

 

新しいことと言えば

西山に新しい畑できました。

まだ植えていないので収穫できるのは4年後くらいになりそうですが

それでも先を見てちょっとずつ。

 

最近の世の中の働き方改革ではないですが少しでも効率をよくしないと

農家もどんどん減少していく未来しかありません。

未来のあっぷるハウス宮下の為に今はがんばって種まき中。

どんな花が咲いてくれるのか楽しみなような不安なような。

 

無駄を省き効率をあげることに集中してきたこの数年。

そんなの関係ねぇとばかしにふりまわしてくれるのが

親になると言うことはけして効率よくなれるものではないと日々実感の毎日です。

効率は悪いけどそれでも1つ1つできるようになってその課程、体験、喜びをどれだけ共有するか。

子供の成長とともに親としても成長させてもらうものなんだと。

地道ですが近道もないし、戻ることもできない。

毎日を丁寧に。

そう思うと近年の高効率化はいい面ばかりではなくて

無駄、ムラ、非高率の中に日本人としての良さもあって、独特の間もあって、人に対して寛容なところもあった気がします。

今は何をやるにも理由が必要で、間違ったことをすれば叩かれ、他人よりも自分優先。

SNSでは私見て見てとばかりにキラキラした写真ばかり。

もう一度 無駄、非高率、遠回りしてみませんか?

幼い我が子にこんなことまで教えられながら そんなの関係ねぇと屁をこかれ苦笑い。

45歳初めての新米パパ、色々と勉強させてもらってます。