明日10月18日大府市に伺いまーす。
2019年10月17日松川町のりんご農園 ”あっぷるハウス宮下”からのお知らせでーす。
明日10月18日、愛知県の大府市に伺いまーす。
どうしてかといいますと、松川町の若手農業者の集まり”若武者”というグループの販売体験に一環で
”JAアグリタウン げんきの郷”様に出店させていただきます。
色々な果物を販売しますのでお近くの方は遊びに来て下さいね。
積み込み作業進行中です。
今が旬です。
2019年10月16日松川町のりんご農園 ”あっぷるハウス宮下”からのりんご狩り情報
畑のりんごも色つきがすすみ現在の情報をお知らせします。
秋映は収穫が終盤です。
シナノスイートは来週一杯がメドになるとおもいます。
そして今週から
紅玉が旬を迎えました。
これでアップルパイ作ったら”うっめいぞぉ”
申し訳ございません。
2019年10月15日いつも当園のりんごをお求めいただきありがとうございます。
まだフジの時期には早いのですが残念なお知らせがあります。
ここ最近りんごの贈答、自家用等のお問い合わせが増えております。ただただ感謝です。
ですが、今年は当園の規模の縮小、及び春先の雪害、そして先日の台風と
チームあっぷる一丸となってがんばってきましたが、危機を乗り越えられたりんご達が例年より少なくなっております。
大変心苦しいですが、ご注文いただいても全ての数量をお受けできるかわからない状況です。
お問い合わせいただいた際、その旨ご理解いただけますようにお願いいたします。
山奥の小さな農園のりんごをおいしいねと言っていただけるお客様が年々増えてきて、
チームあっぷる全員心が一杯です。
全てのお客様にお届けできるように真心込めて作業に励みますので今後とも
よろしくお願いします。
紅玉
2019年10月9日そろそろ紅玉が出荷をむかえそうです。
当農園りんごの木はたくさんありますが紅玉は4本しかありません。
普通は加工がメインになる品種のため食べ頃になる前に出荷をするそうですが
お義父さんのこだわりで美味しくなるまで木にならしておきます。
なので当農園の紅玉は生食で食べれます。
隠れファンがいて早々に注文もいただいております。
木が少ないため収穫量も限られますが、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださーい。
秋映が色ついてきました。
2019年10月5日秋に近づいてりんごも順番に色づいてきました。
シナノレッドから始まりツガル、ドルチェ、紅将軍と出荷されていきます。
そろそろ秋映も出番がきそうです。
独特、存在感のある色味。
とてもセクシーです。